本日は
【自家焙煎カフェオーナーコース】
を簡単にご紹介いたします。
まず、はじめに。
自家焙煎カフェーオーナーコースとは、「焙煎の技術やコーヒーの各種抽出、そして開業への知識が学べるコース」です。
焙煎実習では、実際に焙煎機 を使いながら焙煎の手順を、
講義では、産地や精製方法などコーヒー豆そのものについても学びます。
クラスも少人数のため、機械に触れる機会も多く、技術の習得に繋がるかと思います。
そして、コーヒーを焙煎した後は抽出作業をすることで、皆様おなじみの琥珀色の飲み物ができます。
抽出といっても
・ペーパードリップ
・ネルドリップ
・サイフォン
・エスプレッソマシン
・アメリカンプレス
・フレンチプレス
・・・
と多種多様な方法があり、その違いや抽出方法も実習で学んでゆきます。
クラスメイトと作りあって、味の違いなんかも確かめ合うことが出来ます。
自家焙煎カフェオーナーコース ~経営講義~
このコースでは、焙煎技術を学ぶだけでなく、開業・経営についても受講していただけます。
経営講義では、実際にオーナーである講師から授業を受けるので、
開業に必要な事柄だけでなく、経験談などリアルな話も聞くことができますし、
こちらからの質問にも対応してくださいますよ。