LINEで
相談する

BLOG

カフェ開業・運営の「売上と利益のしくみ」について

2023/06/08更新

カフェを長く続けるための売上と利益とは?

皆さんこんにちは!本日はカフェ開業の「売上と利益のしくみ」をお話しします。

カフェの売上は、お客様から頂く代金がメインになります。1か月の売上高は売上予測で算出します。
その計算方法は、「客席数×客席回転率×客単価×営業日数」になります。

飲食業の場合、お客様からの反響は翌月以降に表れてくると考えられています。前月の反省をもとに、今月対策を考えたとしても、その効果を感じられるのは次の月になります。
対策を後回しにすればするほど、売り上げも下がったままになるということです。この安定しない売上と向き合っていくことが、カフェの運営には不可欠なのです。

利益は売上から経費を引いたものです。売り上げの状況を見ながら、使う経費を調整していかなければ、利益は圧迫されてしまいます。
月の途中途中で現状を理解し、月末まで対策を立てて修正していく。個人店は方向転換が比較的しやすく、気軽に出来ることが強みでもあります。

お客様の満足度を向上するために、何を提供したらいいのか
もちろん売り上げも大事ですが、多数のカフェがある中で、あなたのカフェに来ていただいたお客様に、いつも感謝の気持ちを持って、よりよいサービスやメニューを提案し続けることがカフェオーナーの仕事です。

まずは無料パンフレットをぜひご覧ください

カフェ開業のスクールについて「初めて知った」というお声もよく頂きますので、ぜひこの機会にCAFE’S LIFE TOKYOの無料スクールパンフレットをご請求くださいませ。下記より1分程度の簡単入力でOKです。
https://tcsa.tokyo/bookrequest/

またこれからも「カフェ開業」についての情報を発信していきますので、楽しみにしててください!